
2019年5月11、12日超大型連休の次の週にヤルシェは開催されました。
いい天気に恵まれた2日間でした。今年は2日間で5000人という多くの方にご来場頂きました。
当日の様子は、フェイスブックにて公開していますので、ぜひご覧ください。
今年初めての試みが、わっかのワークショップを全てドネーションで行うということ。
ドネーションとは、寄付制ということ。いくら支払うかをご自身で決めて頂きます。
NAVERまとめに、まとめられていました。

ドネーションという言葉も一般的ではない中、どのようになるかドキドキしながらも、皆さんに知っていただきたい気持ちもあり行いました。
ドネーションで開催したワークショップは4つ
- にんじん玉入れ
- くつしたまいれ
- 廃材で楽器を作ろう
- 映画トゥルーコスト鑑賞
2日間の開催でなんと総額、28102円のドネーションを頂くことができました。

本当にありがとうございます!
こちらの寄付金は、来年度のヤルシェ!開催費用へ充てさせて頂きます。