wacca

search
  • NPO法人わっかについて
    • NPO法人わっかについて
    • 企業・団体の方へ
    • 会費・寄付で支えるには
    • 採用
  • 人
  • グルメ
  • 暮らし
  • おでかけ
  • コラム
  • イベント
  • お問い合わせ
menu
  • NPO法人わっかについて
    • NPO法人わっかについて
    • 企業・団体の方へ
    • 会費・寄付で支えるには
    • 採用
  • 人
  • グルメ
  • 暮らし
  • おでかけ
  • コラム
  • イベント
  • お問い合わせ
キーワードで記事を検索
  • お知らせ

    【Family Martファミマフードドライブ】協力パートナーシップを締結しました。

  • キャンドルナイト

    やちよのキャンドルナイト2021ワークショップ申し込み

  • お知らせ

    【千葉県令和3年度】若年性認知症の人の社会参加活動支援事業に選定

  • イベント

    やちよのキャンドルナイト2021

  • わっかの取り組み

    さらに市内6団体が登壇! 「地域デザインプログラム」最終回開催レポート

  • わっかの取り組み

    地域デザインプログラム第3回「もっともっと地域を知ろう!」開催レポート

  • HomeKidsFactry

    ペットボトルロケットを作ろう!【HomeKidsFactry】

わっかの取り組み

さらに市内6団体が登壇! 「地域デザインプログラム」最終回開催レポート

2021.08.07 wacca

2021年7月に4回に渡り、わっかは「地域デザインプログラム」という講座を開催しています。このプログラムは「やりたい事」や「興味のある事」がある方と、地域ですでに活動している方をつなぐ場。地域と関わる人材育成プログラムと…

わっかの取り組み

地域デザインプログラム第3回「もっともっと地域を知ろう!」開催レポート

2021.07.26 wacca

2021年7月に4回に渡り、わっかは「地域デザインプログラム」という講座を開催しています。このプログラムは「やりたい事」や「興味のある事」がある方と、地域ですでに活動している方をつなぐ場。地域と関わる人材育成プログラムと…

募集

地域デザインプログラム始まります。〜まちに自分を開いてまちをもっと好きになろう~

2021.05.12 きょん

2021年5月9日の「ヤルシェ! 八千代のマルシェ」ご参加いただいた方、配信をご覧いただいた方、観たかったけど観られなかった方も本当にありがとうございました。 自分の住んでいる地域にもいろんな環境の人がいる、いろんな活動…

ヤルシェ

ヤルシェ!2021について

2021.04.27 wacca

千葉県で「まん延防止等重点措置」が発令され、八千代市も追加されました。 期間は11日までという事で、ヤルシェの開催日も期間の中に入っております。 対象地域でのイベント開催については来場者上限を5000人もしくは50%の少…

ヤルシェ

わっかセレクト販売紹介 ヤルシェ!

2021.04.27 wacca

おかしな焼菓子屋こばこば 「シンプルでおいしい毎日のおやつ」 毎日食べたいと思う、美味しくて安心なおやつを作っています。 国産小麦粉と粗精糖を使ったスコーンをつくっています。オーガニック素材と、グラスフェッドバターとアル…

ヤルシェ

暮らしの保健室「まちこカフェ」ヤルシェ!

2021.04.27 wacca

5年前、訪問看護ステーションだった場所が、事業拡大のために引っ越して空いたため、地域の方が集まれる場所になるように、暮らしの保健室「まちこカフェ」を開設しました。「まちこ」は、まちのナースステーション八千代の応援隊長のぶ…

ヤルシェ

さくらや ちば八千代店 ヤルシェ!

2021.04.27 wacca

2021年5月9日(日)にやちよ農業交流センターで開催されるヤルシェ!今年で2年ぶり8回目の開催になります、地域交流イベントヤルシェ、コロナ禍での開催という事で、縮小開催する事になりました。 例年たくさんの店舗さんに出店…

ヤルシェ

ヤルシェ!2021開催します

2021.04.22 wacca

ヤルシェ!2021 みんなの音でどんでん返し!楽器を作って、ドラムサークル でみんなで音を出して楽しい時間を過ごしませんか? 今年のヤルシェは、ワークショップ完全予約制となります。必ず、マスク着用、消毒、検温のご協力をお…

キャンドルナイト

music from the imigongo

2021.02.15 wacca

音楽家 iijimajun さんが、キャンドルナイトで演奏されたのは、 「イミゴンゴ 」 イミゴンゴ は、ルワンダの伝統壁掛けアートです。 キャンドルナイトの打ち合わせの時に、イミゴンゴ を見たインスピレーションとキャン…

キャンドルナイト

やちよのキャンドルナイト2020 アフタートーク

2021.02.15 wacca

2020年12月20日(日)にやちよ農業交流センターにて開催された、やちよのキャンドルナイト2020 完全予約制、オンライン配信と初めての運営は実は、予想外のトラブルに見舞われていました。 裏ではどんな事が巻き起こってい…

  • <
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • …
  • 10
  • >

人気記事

  • やちよ農業交流センターって実は親子で遊べる穴場。 2.1k件のビュー
  • 八千代のキャンドルナイト2020が開催されます! 2k件のビュー
  • 八千代台駅近くにある絶品洋菓子店をご紹介 1.6k件のビュー
  • 人生100年時代を支える住まい環境整備モデル事業に選定されました 1.4k件のビュー
  • みんなの学校プロジェクト チーム八千代プロジェクトリーダー広瀬さんインタビュー 1.4k件のビュー

タグ

#StayHome おしらせ! おすすめ! お昼寝アート やちよのキャンドルナイト2020 アップサイクル イベント キャンドルナイト コロナ サスティナブル シェアリングエコノミー テイクアウト ハロウィン マスク マルシェ ヤルシェ ワークショップ 交流会 保育士 八千代 共生社会 収穫体験 子供 子供栄養 子育て 寄付マスク 支えあい 料理 料理教室 未登校 栄養 災害 登壇 自宅 自粛 親子 親子料理 親子講座 赤ちゃん 農業 酪農 野菜 離乳食 食育 食育月間
  • NPO法人わっかについて
    • 企業・団体の方へ
    • 会費・寄付で支えるには
    • 採用
  • イベント
  • 募集

©Copyright2022 wacca.All Rights Reserved.