豆腐パンで交流会開催しました!
先月に引き続き、2回目となる豆腐パンで交流会開催しました! 材料を袋に入れたら、 ひたすらもみもみ。 大人も子供も、みんな一緒にもみもみしました。発酵しないから、時間もかからず、機械も使わないのでお金もかからずこんなに簡…
先月に引き続き、2回目となる豆腐パンで交流会開催しました! 材料を袋に入れたら、 ひたすらもみもみ。 大人も子供も、みんな一緒にもみもみしました。発酵しないから、時間もかからず、機械も使わないのでお金もかからずこんなに簡…
おひるねアートとは? 「赤ちゃんに背景や小物を付けて撮影する、赤ちゃんと一緒に作るアート作品」 おひるねって名前がつくので寝てないといけないの?と思われますが、寝てなくても大丈夫です。 もちろん寝ててもオッ…
先月開催した時も、みんなで豆腐パンを作りながら、色々なお話が出来ました。 お母さんたちが話している間も子供たちは楽しそうに、ビニールをむぎゅむぎゅしていましたよ 全部袋の中でできるから、子供たちの手も汚れなくて安心!最後…
子育て中のママは、何かと心配や不安がいっぱいですよね。そんな悩みを、専門家に相談出来たり、親子で楽しめるイベントを開催します。 開催場所は、やちよ農業交流センター。センターがどんな場所かは、↓の記事を読んでみてくださいね…
子育てを毎日頑張っているママさん、たまにはゆっくりお茶でもしながら、子育ての悩みや不安な事、これから何かやりたいなどなどお話しませんか? 何か活動されている方、これから活動したい方なども大歓迎。私はこんな先生やってますと…
本場フランスで修行した経験を持つシェフからクレープを教えてもらえます 以前紹介した、八千代台の人気パティスリー 「パティスリーポムドパン」 栗原シェフが教えてくれるのは、おなじみの「クレープ」…
12月23日(日)に開催される八千代のキャンドルナイト。毎年、様々な方に紙袋に絵を描いていただいています。 紙袋に描かれた絵を見る事で、地域にいろんな人がいるという事を知ってもらう為に、はじめました。今年も、多くの方に絵…
やちよ農業交流センター、ふれあいモールにてフリーマーケットを開催します! 只今出店者募集中!! 出展概要 開催日時 2019年2月23日(土) 10:00~15:00 出店料(税込) 1,000円 出店スペース 1.5M…
落花生を収穫して、ピーナッツ豆腐を作ろう! みんなで一株ずつ、落花生を収穫してみよう。収穫した後は、調理実習室でピーナッツ豆腐を作るよ!自分で収穫した落花生で作る豆腐はひときわ美味しい! 収穫から調理まではっするファーム…
クリスマスまであと何日? キャンディを1日ひとつずつ食べていくと、最後のひとつの時に、クリスマスがやってきます!美味しく楽しいカレンダーを一緒に作ろう! 日時:11月25日(日)10:00~15:00 場所:やちよ農業交…